4月15日 東海Cafeのこと
「こころのデトックス」は 実践心理学であるNLP(神経言語プログラミング)をベースに
”話を聴くこと”を大切にしてグループワークやカウンセリングを行っています。
「こころのデトックス」は 毎月第3日曜に行っている「東海Cafe」が 母体となっています。
東海Cafeとは
【我々が創る大切な場】
1)NLPの学びを通して日常生活に違いを創る場
2)一人一人が「自分にとって最高の人生」を見つける場
3)人の尊厳を大切にし「ゆるゆる」が息づく場
それは2006年9月、NLPを共に学んだ仲間が 始めた安心安全の場です。
午前中は一般の方の参加を募り、NLPを使って日常に違いを起こして豊かさを手に入れる体験を皆で創りだします。
話をしたい人、話を聴いて欲しい人、ただ安心の場に身を置きたい人、どのような思いを抱いている人も共に居ることを体験できる場であり、気づき学び発見の場。
そして、自分のアウトカムをしっかり描いて言葉にして、実生活で実践できることを大事にします。
午後は、各自のアウトカムに対するコミットそして実現の道をさらに明確にする時間
これは 2009年の始まりから今でも変わらないスタイル。
第142回にあたる4月のカフェは 4月15日の日曜開催。
熱田神宮を眺める絶好のロケーションのお部屋、毎回いろんな気づき、学び、発見があります。
0コメント